ほのぼの一口馬主ライフ
※当ページで使用している写真は、【キャロットクラブ】より許可を頂き転載しております。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
クロムレック
◆クロムレック 4歳牡 500万下 10着
6/28(土) 東京12R 3歳上500万下 芝1400 内田騎手
雨が降り続く中でしたが、今週で東京開催も終了だし、しばらく愛馬を現地応援できる機会がないということで現地応援に行ってきました。
最近はムラがけの多いクロムレックさんということで、人気のない今回はひそかに期待できると思って単複を購入。
パドックに馬出てくる前は1度雨があがったものの、馬が出てくる直前にまた雨が降り出してきました。
久しぶりにレインカバーをカメラに装着したため、なにか間違ってたらしくズームするのがめちゃくちゃ大変でなかなかアップで撮影することができませでした。
やっぱり他の馬と比べると多きいし筋肉がムキムキって感じでした。
芝よりダートがいいかなーと思える感じでした。
あと年齢によるものなのか、昔に比べると落ち着きすぎてる感じもするんですよね。
いつもまにかisoをいじってしまったらしく、めちゃくちゃ明るい画像になってしましました・・・orz
パドックの後半からは雨もあがりまいたが、すぐ近くに黒い雲が・・・なんとかレース終了までは降らないように祈りながら・・
なかなか走り出さないクロムレックさん、自分がウィナーズサークルの近くにいたせいもあって完全な後ろ姿になってしましました。
レースはスタートは決まったもののだんだんとポジションが後ろの方に・・・。
直線もなんか窮屈そうな??なんとも言えない感じでなかなか追い出さなかったのでもう脚がないのかなーと思ってました。
結局そのまま流れ込むように入線。
終いに脚を使わせることを教えるために意図的に抑えて最後に脚を使わせる競馬を教え込んできた成果?で、前半は我慢ができるようになりました。
でも終い伸びないというちょっと困った状態だなと思ってましたが、今回は
鼻出血
を発症していたとのこと。
一度じっくりと休ませてまたゼロからスタートすべきかもしれないですね。
今後は再発ということも考えながらになるでしょうし、ちょっと大変かもしれないですね。
戸田さんも迷走するときはとことん迷走しますからね^^;
スポンサーサイト
2014/06/29(日) 09:47:39
|
キャロット
|
コメント:4
今週の出走予定馬
◆クロムレック 4歳牡 500万下
6/28(土) 東京12R 3歳上500万下 芝1400 内田騎手
25日は美浦南Wコースで追い切りました(68秒8-52秒7-38秒5-13秒0)。26日は軽めの調整を行いました。「スピードを活かすためにも1400mを狙っていましたが、出走が敵わない状況でしたので先週は投票を見送ることになりました。先週もお伝えしたように今週の1300mは思うような乗り役が捕まらないこともあったのですが、先週の状況から入るかどうかも微妙で蓋を開けてみないとわからないということでしたが、いちおう出走を考えられるようにと今週水曜日に追い切りを行っています。状態は変わらずいいし、昨日もウッドチップコースに入って単走でサッと動かすような形だったのですが、動きも問題ないと思います。それでレースですが、乗り役以前に水曜日の想定だとやはり出走が叶いそうにもないような状況でした。福島になるとさすがに極端すぎるからどうかという気もしますし、悩んだのですが、一度使った上積みを活かさないで放牧に出すのはちょっともったいないと思うんです。お休みをいただいていた馬ですし、会員の皆様にも競馬場で走る姿をお見せしたいですからね。改めて考えていったのですが、昔は折り合いにかなり苦労していたためスピードの出すぎる芝で良績を残すことができませんでした。その後はダートに専念していましたが、前走を見てもわかるようにここ最近はパワーはあるものの、稽古はもちろんのこと競馬でもコントロールが利いてかかるような感じもそこまでありません。今の500万下は芝のほうが使いやすい状況でもありますし、こちらならばウッチーを押さえられたこともありますから、今一度芝を試してみたいと思います。個人的な感覚で判断しているのではなく過去に乗ってくれたジョッキーたちも折り合いがつけば芝でもやれると言ってくれていますし、改めて挑戦してみたいと思います」(戸田師)28日の東京競馬(3歳上500万下・芝1400m)に内田騎手で出走いたします。
久し振りの芝挑戦です。個人的にはダートの方がいいのかなーと思ってるんですよね。
確かに昔に比べれば折り合いは付くようになりましたが、同時に迫力も無くなったような感じがします。
この後は距離の感じからして放牧になりそうですから、この1戦で今後ダート1本に絞るのか兼用で行くのかを判断して欲しいと思います。
降級戦だし好勝負を期待したいんですけど、どうかな??
今の東京の馬場はパワーが必要なだけに合いそうだけど、ダメージも気になりますね。
2014/06/28(土) 10:00:00
|
競馬
|
コメント:0
在厩馬の近況
◆アーカイブ 5歳牡 堀厩舎
25日は軽めの調整を行いました。26日は美浦南Wコースで追い切りました(71秒2-55秒8-40秒6-13秒1)。「検疫が混み合っていて戻すタイミングが難しい状況ではあったのですが、先週末の検疫を何とか確保できましたので、土曜日に入厩させていただきました。輸送もありましたし、最初のうちは軽めに動かす内容にとどめておいて今週から少しずつピッチを上げていこうとしています。追い切りを今朝から始めたのですが、今日は最初ということもあってコースに入って単走でじわっと動かしたものでした。走り自体は問題がなく、コンディション面も冬に比べれば柔らかみがあっていいなと思える状態ですよ。この調子でじわじわと進めていきたいと思っています」(堀師)
まあこの仔なりに順調という感じですかね。
デビューしてから絶好調・・・という感じがまだ1度もないだけにそろそろそうゆう時期が訪れて欲しいところです。
まだまだ体質的に弱いのかな・・・。
◆ケイティーズハート 5歳牝 宮本厩舎
25日に函館競馬場へ帰厩しました。移動までは周回ダートコースで軽めのキャンター調整を行い、週2日は屋内坂路コースにてハロン13秒のキャンターを2本行っていました。「徐々に負荷を高めてきましたが、しっかり動くことができていましたし、ハロン13秒ペースでも安定して走れていました。そのような状況を踏まえて調教師と相談していたところ、本日の検疫を確保できたとのことでこのタイミングで帰厩となりました」(空港担当者)
思ったよりも帰厩のタイミングは遅くなりましたが、まずまずの状態のようですね。
なんとか引退前にもう1つ勝ちたいですね。
◆アンブリッジローズ 4歳牡 国枝厩舎
25日は美浦南Wコースで追い切りました(57秒1-41秒9-14秒2)。26日は軽めの調整を行いました。「前々走で悪くなかった福島を目指して天栄で調整を進めてもらっていましたが、態勢が整ってきたということで近々の移動を考えたいと思っていました。検疫の都合次第だったのですが、先週末の検疫を何とか確保できたことで急遽ではありましたが先週の土曜日に入れさせていただきました。翌日から動かし出していますがいい意味で変わりなかったので今週から時計を出し始めました。水曜日に追い切りをかけたのですが、最初ということもあって無理せず時計を出しました。もうちょっと併せる形を取ろうと思っていたのですが、アンブリッジローズの手応えの良さと併せようと考えていた馬の手応えの差があって体を並べられたのは最後だけという形でした。時計的にはそこまで目立ちませんでしたが馬なりで悪くない動きを見せてくれたし、いいと思いますよ。体も程良く丸みがある状態ですし、この調子で週末、来週、再来週と調教を課していって2週目あたりを目標にできればと考えています」(国枝師)7月12日の福島競馬(3歳上500万下・芝2000m)に出走を予定しています。
この時期ですから降級馬もいるでしょうが、なんとか頑張って欲しいところです。
そろそろ新馬以来の2勝目をあげたいですね。
◆クロムレック 4歳牡 戸田厩舎
今週の出走予定馬でアップします。
◆トゥルーモーション 3歳牝 木村厩舎
25日は軽めの調整を行いました。「先週は結果も求められるレースでもあったので、最良の結果を出せずに申し訳ありませんでした。ダートの適性自体はあるのかなと思わせてくれるレースをしてくれたので収穫はあったのですが、レースへ向かうにあたってテンションの高揚が見られたのでそのあたりが今後も引き続きポイントにはなってくるのかなと思っています。体は数字上減っていましたが、その数字自体はネガティヴには捉えていませんでした。前走が多少立派だったのは否めなかったので、それがフィットした部分と考えていただいてもいいと思いますし、見た目上も悪いとまでは思わなかったです。ただ、今後へ向かうにあたってトモを含めて歩様に疲れが出やすい馬でもありますから、そのあたりをいかにコントロールしていけるかが調整の鍵と見ています。優先出走権を得たこともありますし、可能ならばこのまま次の競馬を目指していかないといけないと考えていますが、精神面、肉体面ともに今後の回復具合を見ながら柔軟に対応していきます」(木村師)
前回のお腹周りと現状のテンションからすると調整が難しそうですね。
優先出走権を確保してるだけに使ってきそうな気がします。
◆アールブリュット 2歳牝
「先週は無事に勝てて良かったです。応援ありがとうございました。美浦での調整している時の感触も良かったので手応えはありましたが皇成が強気なことを口にしていましたからね(苦笑)。ホッとした部分もありました。レース後様子を見ていましたが特に問題はなさそうですね。戦前は新馬を勝って函館2歳ステークスで、鞍上と勝負服を考えてフィフスペトルを再現しようかというような話もしていたのですが、レースを見るとちょっと忙しさが目立ちました。これが新馬戦だからまだ良かったのかもしれませんが、重賞となるとまた違うでしょうし、1200mがいいというタイプでもないのでしょうから、当初の予定は白紙にして今後を見据えて一度放牧に出すことにしました。新潟2歳ステークスは暑さもあってあまり良いとは思えないんです。美浦で調整している時はまだ暑くなる前の時期で、そこから涼しい函館へ連れていっていたので、これから本格的な夏を迎える美浦に連れてきて暑い新潟へ向かうというのはちょっとリスクも感じますからね。もちろん放牧先での状態を見てよほど具合がいいからということならば改める可能性もありますが、今のところは秋そして来年に備えてじっくり牧場で調整してもらうつもりです。東京の牝馬限定重賞であるアルテミスステークスなどがひとつの選択肢に入ってきますが、状況によってそれより前に挟むのもダメではないでしょうし、決めつけすぎないで考えていきたいと思っています」(戸田師)26日にNF早来へ放牧に出ました。
こちらは今後のことも考えて無理せずに放牧に出たようですね。
前走の内容からしても1200は忙しいみたいですからね、秋以降を目標でも良いと思います。
いろいろと評価は高いようですがまだ1戦しただけですからね、1つ1つステップアップできればと思います。
2014/06/27(金) 13:54:30
|
キャロット
|
コメント:0
牧場在厩馬の近況
下級クラスのお馬さんが多いため夏に向けて続々と入厩しておりまして、
現在放牧中のお馬さんは2頭という状態になってます(2歳馬を除く)。
この時期に夏休みとして放牧されているお馬さんが多いと理想的なんでしょうね。
◆ネオリアリズム 3歳牡 堀厩舎
ウォーキングマシンでの運動を行っています。「引き続き、リフレッシュを図るためにウォーキングマシン運動を中心に行っています。ここでしっかり疲れを取ることで秋にいい走りができるようにしたいので、この時期を大事にしていきたいですね」(空港担当者)
この仔は夏休みとして放牧中です。
秋以降にまた頑張って欲しいので今はじっくり充電ですね。
この後も怪我など不測の事態だけは避けて欲しいところです。
◆アウストル 3歳牡 堀厩舎
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。「じわじわと乗り進めてきてこの調子でペースアップを図り徐々に移動へとつなげていきたいと思っていたのですが、今日はちょっと体温が高めになっていて疲れが見られました。そのことから現時点ではこのくらいとハッキリとしたことは言えないところもありますし、馬に合わせて考えていかなければいけない状況です」(天栄担当者)
ようやくペースもあがってきたものの、このタイミングで熱がちょっと上昇してしまったようですね。
体質的にまだまだ弱いんですようね。デビュー戦の内容からしても未勝利は勝てる力がありそうなだけになんとかしたいところです。
時期的に焦りたくなりますが馬の状態を見ながら調整するしかなさそうですね。
良い状態で出走できればチャンスはあると思いますので焦らずに辛抱強く待つしかないですね。
2014/06/26(木) 11:24:28
|
キャロット
|
コメント:0
出資馬一覧
自分の出資馬一覧を見るページがない!といことで作成してみました。
【2012年】
レアリタス
ステイゴールド
牡
現役
トキオリアリティー
堀(美浦)
キャロット
パフューマー
ハーツクライ
牡
現役
シャンスイ
高柳(美浦)
キャロット
アールブリュット
Makfi
牝
現役
イグジビットワン
戸田(美浦)
キャロット
【2011年】
ネオリアリズム
ネオユニヴァース
牡
現役
トキオリアリティー
堀(美浦)
キャロット
トゥルーモーション
ゼンノロブロイ
牝
現役
トップモーション
木村(美浦)
キャロット
アウストル
Monsun
牡
現役
アディクティド
堀(美浦)
キャロット
【2010年】
アンブリッジローズ
ディープインパクト
牡
現役
クラシックローズ
国枝(美浦)
キャロット
クイックブレッド
サクラバクシンオー
牡
4戦0勝
スウィートマフィン
小西(美浦)
キャロット
クロムレック
Smart Strike
牡
現役
ルシルク
戸田(美浦)
キャロット
【2009年】
シルクヴェリタス
アドマイヤムーン
牡
権利放棄
ブリアンダ
松田博(栗東)
シルク
シルクラングレー
クロフネ
牡
権利放棄
ジブリール
友道(栗東)
シルク
アーカイブ
ディープインパクト
牡
現役
データ
堀(美浦)
キャロット
アリエスプランサー
デュランダル
牝
5戦0勝
ビワプランサー
武藤(美浦)
キャロット
ワイルドアプローズ
ワイルドラッシュ
牡
7戦0勝
ラヴァーズナット
池上(美浦)
キャロット
ケイティーズハート
ハーツクライ
牝
現役
ケイティーズファースト
宮本(栗東)
キャロット
フランベルジェ
デュランダル
牡
13戦1勝
ムガメール
安田(栗東)→黒岩(美浦)
キャロット
【2008年】
シルクシャルルー
ワイルドラッシュ
牡
4戦0勝
サルール
古賀史(美浦)
シルク
ウォルスレイヤ
アグネスタキオン
牝
1戦0勝
シンプリーラヴリー
堀(美浦)
シルク
シルクブリゲイド
アフリート
牡
未出走
シルクダンシング
中村均(栗東)
シルク
タンブリアン
スペシャルウィーク
牡
3戦0勝
ブリアンダ
斉藤(美浦)
キャロット
ラヴァーズキッス
タニノギムレット
牝
11戦1勝
ラヴァーズナット
加藤征(美浦)
キャロット
アルマニャック
クロフネ
牡
12戦0勝
コニャックレディ
浅見秀(栗東)→木村(美浦)
キャロット
【2007年】
シルクフィーリング
シンボリクリスエス
牡
4戦1勝
ウェディングベリー
音無(栗東)
シルク
シルクゴスホーク
ネオユニヴァース
牡
6戦1勝
シルクフェニックス
中村(栗東)
シルク
シルクフリューゲル
キングヘイロー
牡
9戦0勝
ウエルシュクイーン
大江原(美浦)
シルク
コンフィデンシャル
Fusaichi Pegasus
牝
3戦0勝
シンプリーラヴリー
岡田(栗東)
シルク
リアルアヴェニュー
クロフネ
牡
12戦3勝
リアリーハッピー
堀(美浦)
キャロット
フォルトシュリット
キングカメハメハ
牡
2戦0勝
フリードリームズ
岡田(栗東)
キャロット
ボッカデラヴェリタ
Yes It's True
牡
3戦0勝
Voodoo Lady
大久保(栗東)
キャロット
【2006年】
シルクフェアリー
スペシャルウィーク
牝
未出走
シルクエルフィン
尾形(美浦)
シルク
シルクプリヴェイル
ネオユニヴァース
牡
4戦0勝
グレイトグレイス
領家(栗東)
シルク
スウィートマフィン
ダンスインザダーク
牝
未出走
ウェルシュマフィン
二ノ宮(美浦)
キャロット
ナビエストークス
タイキシャトル
牡
15戦1勝
タイキジュリエット
古賀慎(美浦)→牧浦(栗東)
キャロット
キアロディルーナ
Malibu Moon
牝
1戦0勝
Voodoo Lady
堀(美浦)
キャロット
フォンターナ
Gone West
牝
3戦0勝
フォーント
堀(美浦)
キャロット
【2005年】
シルクホーネット
フォーティナイナー
牡
3戦0勝
カッティングウェイ
田中(美浦)
シルク
シルクエンデバー
スウェプトオーヴァーボード
牡
28戦1勝
シルクロマンス
上原(美浦)
シルク
ハッピーストリング
マヤノトップガン
牝
8戦0勝
アヤトリ
高橋祥(美浦)
シルク
2014/06/22(日) 17:47:10
|
出資馬一覧
|
コメント:0
今週の出走予定馬
今月から土曜日の11時~12時にスイミングスクールに通ってるんですよね。
そんなわけで今週は2頭出走ですがどちらも土曜日の前半レースということでLiveでレースを見る事ができません。。。
録画してあとで観戦するしかないですね、残念><。
今後もこんなことが増えるんだろうと思いますが、仕方ないですね。
◆トゥルーモーション 3歳牝 未勝利
6/21(土) 東京2R 未勝利戦(牝) ダ1600 田辺騎手
18日は美浦南Wコースで追い切りました(55秒1-39秒9-13秒1)。「じっくり外コースで走らせた後にウッドチップコースへ入って半マイル重点で追い切りを行いました。2歳に胸を貸す形でゴール板時点では少し遅れるような格好ではあったものの、そのあと向こう正面までしっかりと流して先着していますし、問題はありません。時に走りがバラバラになるようなところもあるのですが、そういった点はそこまで目立っていませんし、最後までしっかり走り抜いてくれていますよ。いろいろと悩みはしましたが、前走の内容からも切れる感じはしないし、先行していいところがあったので、今回ダートを試してみたいと思います。そこは早い段階から田辺に声をかけていましたし、前走のイメージでいい競馬をしてほしいと思っています」(木村師)21日の東京競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1600m)に田辺騎手で出走を予定しています。
今回は初めてのダートを試すことになりました。
ダートはどうかなという気もしますが前走の感じからすると試したくなる気持ちもわかりますね。
調教の感じからすると微妙かもしれませんが、気持ちを切らさずに走ってくれればそれなりに頑張れると思うのでなんとか良い結果期待したいです!
◆アールブリュット 2歳牝 未勝利
6/21(土) 函館5R 新馬戦 芝1200(牝) 三浦騎手
18日は函館Wコースで追い切りました(68秒7-53秒0-38秒8-12秒6)。「今日の追い切りにも跨らせていただきました。古馬を見ながら進めて体を並べて終わる予定だったのですが、手応えが良すぎるくらいでした。ケンカしない程度に抑えつつ進めても少し先着するほど手応えが良かったですし、具合はいいと思います。あとは初めての競馬なだけに蓋を開けてみないとわからないところはありますが、楽しみが大きいのは確かです。いい競馬ができればと思います。よろしくお願いします」(三浦騎手)「今週の競馬ということもありますし、レースは土曜日なので今朝追い切りを行っています。併せる形で動かして全体的に負荷をかけるような内容だったのですが、皇成が乗ってしっかりと動かして良い調教ができたようです。現地の担当者からも無事に終えることができたという報告を受けましたし、あとはいい状態で競馬に臨めるかどうかですね。気持ちもあって、良いところがありそうな馬ですし、楽しみにしています」(戸田師)21日の函館競馬(2歳新馬・牝馬限定・芝1200m)に三浦騎手で出走を予定しています。
ここまで本当に順調にきましたね。あとはこのまま無事にデビュー戦を迎えて欲しいと思います。
三浦騎手からは強気な発言やメディアでも取り上げられていますがまずは無事に完走してくれればと思います。
その中で今後につながるようなレースができればいいと思います。
2014/06/20(金) 13:22:39
|
未分類
|
コメント:11
牧場組の近況
◆アーカイブ 5歳牡 堀厩舎
週2日屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本の調整を行い、週1日はハロン13秒で登坂しています。また、残りの日は軽めの調整を行っています。「引き続き、速めのペースで乗り込んでいますが体調は上昇傾向にあると言っていいでしょう。この中間からはハロン13秒ペースも取り入れていますし、徐々に態勢を整えていければと思います。馬体重は528キロです」(空港担当者)
そろそろお声がかかりますかね。
福島・新潟が目標なのか北海道シリーズに向かうのか。
騎手の手配を考えたら福島・新潟がいいですよね、そろそろ帰厩して頑張って欲しいところです!
◆ケイティーズハート 5歳牝 宮本厩舎
周回ダートコースで軽めのキャンター調整を行い、週2日は屋内坂路コースにてハロン13秒のキャンターを2本行っています。「ハロンペースを高めても問題はありませんし、体調は上昇傾向にあると言えます。この中間はハロン13秒ペースで乗り進めることができていますので、この調子であれば近々の入厩から競馬も検討していけると思います。馬体重は502キロです」(空港担当者)
前走後ダメージがあったようですが、ここにきてペースが上がってきましたね。
この仔はもともと函館を目標にしてましたのでそろそろ函館に入厩かな。
◆アンブリッジローズ 4歳牡 国枝厩舎
周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒程度のキャンター調整も取り入れています。「順調に来れていますね。いい体つきに持っていけるよう入念に乗り込みを重ねていますが体調面は安定していますし、この調子で進めていければと思っているんです。前々走好走してくれたこともあり、福島を目標にしていこうかという考えを持っていますので、そろそろ移動の話ができるようにしていければと思っています」(天栄担当者)
アンブリッジローズも福島目標ですから、こちらもそろそろお声がかかりそうですね。
このクラスを卒業するにはもうワンパンチ必要な感じですね。
クラス再編成も終わりましたらそろそろ成長した姿を見たいです。
◆ネオリアリズム 3歳牡 堀厩舎
ウォーキングマシンでの運動を行っています。「この中間は疲れの見られる箇所を中心にショックウェーブをあててケアを行いました。まだ秋まではしばらく時間もありますし、まずは疲れをしっかり取ってから乗り出しを開始していければと思います」(空港担当者)
結果的には昨年末からずっと厩舎で頑張ってましたからね。
ここはしっかりと疲れを取って秋にまた頑張って欲しいと思います。
欲を言うとレース後の回復に時間がかかるようですから、もう少し体力が付いてくるといいのかもしれないです。
◆アウストル 3歳牡 堀厩舎
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒のキャンター調整を取り入れています。「ステップを踏みつつ徐々に調教内容を濃くしてきていて、今週は坂路に入る際に15-15を基調として乗り進めてきています。脚元のほうは平行線ですが、以後も気をつけていき、さらなるペースアップを図っていければと思っています」(天栄担当者)
徐々にペースを上げて15秒のキャンターまできましたね。
まだしばらく乗り込みは必要でしょうから、福島の後半か新潟目標でしょうか。
時間はないものの能力はありそうなだけに焦らずにじっくり仕上げて1発で決めるくらいの調整ですかね。
2014/06/17(火) 22:03:02
|
キャロット
|
コメント:4
元祖くじらや
11日の水曜日に渋谷にある、
元祖くじら屋
に行ってきました。
クジラというと、新潟に居た頃は夏になるとクジラの皮?みたいな黒い部分と白い部分のお肉を使ってお味噌汁がよく出てました。
ただ東京にきてからはスーパーで見かけることもなかったのでほとんど食べてなかったんですよね。
最初に出てきたのがこの2品。
小腸の酢の物みたいなのと、尾びれと明太子でした。
酢の物は美味しかったけど、尾びれはカフカフというかなんだろうこれは・・・という感じでした^^;
こちはお刺身の2点盛り。
赤身ということで噛みごたえのある感じでした。
まぐろというよりは牛とかの肉に近い感じですね。
昔の給食の定番、揚げ物。
美味しかったんですけど写真が微妙ですね^^;
レモンにピントがあってます。。。
通販の定番、くじらベーコン。
実は初めて食べましたが美味しかったです。
はりはり鍋。
にんじんもくじらの形にカットされてました!
油揚げは新潟の栃尾あげでした。
しめは稲庭うどん。
写真は全部ピントが微妙ですね^^;
もっと練習してちゃんと撮影できるようになりたいです。
2014/06/15(日) 10:00:00
|
日記
|
コメント:2
2歳馬の近況(牧場組)
◆レアリスタ 2歳牡 堀厩舎
馬体重:506kg
現在は1000m屋内周回ダートコースでキャンターを2周半の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン17秒のキャンターで2本登坂しています。この中間からハロンペースを高めていますが、堪える面もなく順調に調整を進めることができています。坂路コースでの動きを見ても本数を重ねるごとに良化が見て取れますし、精神面も落ち着いていい状態で進めることができていると言えそうです。
ちょっとペースをあげたようですね。
理想は8月末くらいに入厩してゲート合格、短期放牧させて秋の東京デビューですかね。
だんだんと負荷も強くなるでしょうから怪我に気を付けて頑張って欲しいと思います。
◆パフューマー 2歳牡 高柳厩舎
父:ハーツクライ×母:シャンスイ (BMS:*スウェプトオーヴァーボード)
馬体重:459kg
現在は週3日900m屋内坂路コースをハロン17~20秒のキャンターで2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。この中間から調教ペースを少し楽にしてハロン17秒台にしたところ、カイバを食べた分だけ身に付くようになり、少しずつ馬体重増加に繋がっています。暖かくなることで体調面は上昇傾向にありますし、今後も運動量を調節しつつ調教を行っていきたいと思います。
4月にネオリアリズムが勝ち上がったタイミングで追加出資しておりました!
高柳先生はまだ若手の先生ですが年々成績も上昇してますし、今年も5月前半までは関東リーディング2位でしたからね。
ちょっと先物買いという感じで出資を決意させていただきました。
最近話題のハーツクライ産駒です、うちではケイティーズハートに続いて2頭の出資となりました。
ハーツクライはトニービンの血が強いのか東京コースで好走するケースが多いようにも思います。
お馬さんは順調に調整できているようで秋くらいが目標っぽい雰囲気ですからレアリスタ同様に東京目標かな?
2014/06/14(土) 14:10:27
|
キャロット
|
コメント:4
在厩馬の近況
キャロの日帰りツアーですがすでに金曜日は定員に達したみたいですね。
僕は木曜日参加で火曜日朝に投函したんですけど間に合ってるかな^^;
まあダメでも気分転換で北海道には行くつもりですが。
◆クロムレック 4歳牡 戸田厩舎
4日、5日は軽めの調整を行いました。「先週はそれなりの走りを見せてくれるだろうなと思っていただけに申し訳ない気持ちです。降級前だっただけに一番いい結果を出してまた次を考えていければと思っていただけに非常に残念ですが、休み明けの影響なのかなと思わせる走りでしたから使った分良化は見れるはずだし、何とか変えていきたいですね。レース後は大きな問題もなく来ていますよ。今朝跨りましたが目立って気になることもありませんでした。このまま使っていきたいと思っているので在厩で調整していくつもりなのですが、500万下クラスの身になりますし、500万下の出馬状況を見ながら次走を探っていかなければいけません。自ブロック制があるため基本関東圏になりますが、福島だと距離が短すぎる印象もあるので理想は東京で使いたいですよね。今週の状況から使えなくもないかなといいう気はしますが、こればかりはふたを開けてみないとわからないでしょう。いちおう中2~3週の間隔で考えていきますが、あまりにも厳しいようならばまた考え直していくことになると思います」(戸田師)
やっぱり休み明けは苦手みたいですね。この厩舎の仕上げ方が緩いという感じもしますけど^^;
あんまり一杯で追うような仕上げ方はしない傾向にあるみたいですしね。
まあその分使った上積みは期待できそうですが、今度は除外との戦いですね。
福島は使う気なさそうですし東京で入らなければ中京目標ですかね?
◆トゥルーモーション 3歳牝 木村厩舎
4日は軽めの調整を行いました。5日は美浦南Wコースで追い切りました(57秒9-42秒6-14秒3)。「先週入厩してからじっくり動かしてきていて、今週より追い切りを始めました。今日強い調教を課し、2歳馬をリードするように動かしたのですが、1本目としては悪くない動きを見せてくれたと思っています。ウッドチップコースを半マイル重点で動かしたのですが、ゴール板をすぎてからも加速していましたし、時計以上に質の高い調教ができたかなと考えています。ここ最近のなかでは歩様もいいですし、精神的な面でも落ち着きがあっていいかなと感じます。少しずつですがいい方向に向かえているような気がしますので、何とかこの流れを維持していきたいですね。前回の競馬を見てもわかるように先行力があります。ただ、切れる脚という点ではひと息に感じるためダートという選択肢も持とうかと思っているのですが、フットワークは綺麗なのでやはり芝かなという気持ちもあり悩むところです。いちおう本線は3週目あたりのダート1600m戦を考えて、並行して芝も見るような形にしようかと思っています」(木村師)今のところ21日の東京競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1600m)に田辺騎手で出走を予定しています。
帰厩してからも順調のようで、目標のレースも出ましたね。
前回のワンペースというジョッキーのコメントからかダートを最有力に調整してるようです。
ダートはどうなんですかね?本当に期限ギリギリになる前に1度試すのはありですかね。
◆アールブリュット 2歳牝 戸田厩舎
1日に函館競馬場へ移動しました。4日、5日は軽めの調整を行いました。「予定通り函館競馬場を目指すため、先週の土曜日にこちらを出発し、日曜日に無事到着しています。輸送を問題なくこなしてくれてまずは一安心ですね。2歳馬ということもあって環境の変化に馴染ませるように今はじっくり動かすことに終始しています。今のところ追い切りは明日以降のタイミングを見て行おうと思っています。競馬は2週目の牝馬限定戦を考えていますし、逆算して動かしていって態勢を整えていきます」(戸田師)21日の函館競馬(2歳新馬・牝馬限定・芝1200m)に三浦騎手で出走を予定しています。
デビューは函館で確定ということで先週末に無事に移動したようですね。
輸送熱が出るかもと心配しましたが大丈夫だったようです。
牝馬限定戦ということで狙ってくるお馬さんも多いでしょうし、まずは無事にデビューと完走ですね。
2014/06/06(金) 09:15:41
|
キャロット
|
コメント:4
キャロット募集馬見学ツアー
会報の中に募集馬見学ツアーの案内が入ってましたね。
今まで1度も参加したことないんですけど、今年は参加してみようかと思います!
さすがに1泊2日だと良いお値段しますね^^;
航空機にホテル、4食付きだからまあ妥当といえば妥当なお値段ですけど。
逆に日帰りは昼食代と移動のバス代だけということでお安いですね。
幸いマイルが貯まってるので航空機はこれで手配できるので日帰りツアーにします!
お仕事的に9月8日(月)~本番稼働するのがあるから・・・・・・
明日ちょっと相談して4日(木)か5日(金)を確定させようかと思います!
誰か参加される方いるかな??
2014/06/01(日) 21:42:54
|
未分類
|
コメント:6
プロフィール
Author:トラジマ
キャロットで一口ライフしてます
最新記事
一口復活初戦 (02/12)
キャロット2017年募集 (09/15)
2016年の成績 (12/29)
弥彦からの月岡温泉 (11/14)
出資馬一覧(元) (10/22)
最新コメント
トラジマ:一口復活初戦 (02/17)
ふじさん:一口復活初戦 (02/16)
トラジマ:一口復活初戦 (02/13)
稲妻利一:一口復活初戦 (02/13)
トラジマ:キャロット2017年募集 (09/21)
月別アーカイブ
2018/02 (1)
2017/09 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (3)
2015/11 (3)
2015/10 (4)
2015/09 (3)
2015/08 (2)
2015/07 (3)
2015/06 (5)
2015/05 (1)
2015/04 (1)
2015/03 (7)
2015/02 (5)
2015/01 (8)
2014/12 (1)
2014/11 (12)
2014/10 (9)
2014/09 (23)
2014/08 (10)
2014/07 (10)
2014/06 (11)
2014/05 (7)
2014/04 (11)
2014/03 (11)
2014/02 (5)
2014/01 (9)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/09 (4)
2013/08 (12)
2013/07 (27)
2013/06 (26)
2013/05 (21)
2013/04 (18)
2013/03 (23)
2013/02 (4)
2013/01 (1)
2012/12 (4)
2012/11 (4)
2012/09 (6)
2012/08 (2)
2012/07 (3)
2012/06 (12)
2012/05 (12)
2012/04 (8)
2012/03 (10)
2012/02 (13)
2012/01 (14)
2011/11 (6)
2011/10 (2)
2011/09 (1)
カテゴリ
未分類 (226)
競馬 (43)
キャロット (88)
日記 (34)
ゲーム (1)
出資馬一覧 (3)
月別成績 (14)
リンク
マタさんの馬色日記
夢中人 ~ my heart ~
「けんじ厩舎」 奮闘記
パカパカお馬さん日記
とおるの気まぐれ競バカ日誌♪
CARROT LIFE~一口馬主日記
月々2万円の一口馬主生活の掲示板
一口街道
メグさんの1口馬主生活
馬耳東風2
むっくのケイバ
雨のち晴れ、・・・ときどき競馬
管理画面
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。